記念館日記(4月23日)
今日は青森県から「また旅くらぶ」代表・高木まゆみさん(右)と企業組合「でる・そ~れ」理事・松野麗子さん(左)が来館されました。お2人は現在話題沸騰中の「津軽海峡マグロ女子会」のメンバー。今回は昨日開催された「函館西部地区バル街」出店のために来函されたとのこと。
当館名物「幕末占い」の鑑定士・Mさんと一緒に “はいチーズ!” 鮮やかなピンク色の「マグ女」旗と共に爽やかな笑顔を見せてくださいました。ちなみに、このポーズはマグロの尾びれを表現しているそうです。常に泳ぎ続ける津軽海峡のマグロの如く常にチャレンジ し続けるマグ女のお2人に、今日は龍馬の魅力を体感していただきました。
ところで、龍馬といえば高知、高知といえばカツオ。日本中を力強く奔走して日本変革を成し遂げた龍馬は差し詰め「カツ男」といったところでしょうか? いつの日か「マグ女」と「カツ男」のコラボを実現したいですね!!d(^o^)
★「また旅くらぶ」公式サイトはこちら
★「でる・そ~れ」公式サイトはこちら
★「津軽海峡マグロ女子会」facebook公式ページはこちら