第3回 全国龍馬書道コンクール入賞作品・入選者
戻る >第3回全国龍馬書道コンクール入賞作品・入選者
当コンクールは、日本の将来を担う多くの青少年に坂本龍馬や幕末維新史への造詣を深めてもらい、日本の伝統文化である書道に親しみ、書を通じて先人への想いや感謝の心を育みながら書写教育に寄与することを目的として開催しています。
ここでは、第3回応募作品全919点のうち、受賞作品22点の画像と入選者137名のお名前と共に、当記念館で開催された表彰セレモニーと函館市地域交流まちづくりセンターで開催された特別展の様子をご紹介します。 未来を担う青少年の力強い書を通じ、日本の改革を命がけで成し遂げた幕末維新の志士たちの高き志を感じ取っていただければ幸いです。
《審査講評》
「第3回全国龍馬書道コンクール」審査講評を申し上げます。本年もこのコンクールに全国より919点ものたくさんの作品が寄せられました。文字文化を大切にして、伝統ある書道を通して、坂本龍馬が志した「心」を伝えたいと言う思いが、3回目にして新しい書道文化を形成しつつありますことは慶ばしく、うれしい事であります。
南は沖縄から北海道まで日本中に浸透し、寄せられた小学生、中学生、高校生、一般の作品は、このコンクールに対する意気込みや、書を愛する豊かな心、龍馬への熱い思い、そして生き生きした姿勢が伝わってきて審査にも気合が入りました。
本年は特に小学生高学年と中学生の作品に伸びやかな子供らしい筆致の充実した作品が多く、審査に苦労いたしました。特選作品を初め、入賞された作品は大変力作が多く、レベルが年々向上していると実感いたしました。ますますの精進努力をお願い申し上げます。
最後になりましたが、ご支援いただいた全国の指導者の先生方、関係者の皆様、事務局の御苦労に感謝申し上げ、審査講評とさせていただきます。
審査委員長・上山 天遂
特選・坂本龍馬賞
高校生の部 |
古閑 麻依理(高3) |
中学生の部 |
桜井 佑妃(中2) |
小学生4〜6年生の部 |
望月 祥貴(小6) |
小学校3年生以下の部 |
八戸 花(小3) |
小学生4〜6年生の部 |
大野 眞央(小6) |
中学生の部 |
多々良 曜(中3) |
一般の部 |
大貫 剛(一般)
|
石丸 侑花(小1) |
北海道知事賞 |
海野 清夏(中3) |
北海道教育長賞 |
山ア かやの(中3) |
函館市長賞 |
堀内 陸矢(中3) |
函館市教育委員会賞 |
鳴海 清花(中2) |
朝日新聞社賞 |
長沢 叶生(中2)
|
毎日新聞社賞 |
根本 結菜(中2)
|
北海道坂本龍馬記念館館長賞 |
丸谷 虎太郎(小4)
|
北海道新聞社賞 |
外間 雄一朗(中6)
|
審査員特別賞 |
鵜飼 勢津子(一般) |
審査員特別賞 |
大山 愛華(中2) |
審査員特別賞 |
大橋 穂子(中1) |
審査員特別賞 |
松山 未來(小6) |
審査員特別賞 |
本多 菜乃(小1) |
審査員特別賞 |
原 壮志(小5) |
優秀学校・団体賞 |
@ラグノオなかじま書道部(青森県むつ市) A雨春書院(埼玉県さいたま市) |
半 紙 部 門
氏名 | 学校/団体名 | 学年 | 作品名 |
鈴木 真智香 | 茨城大学教育学部付属小学校 | 小2 | ゆめ |
笹田 愛 | 大府市立大府中学校 | 中3 | 維新志士 |
松本 芽依 | 大府市立大府中学校 | 中2 | 大政奉還 |
木下 愛子 | 大府市立大府中学校 | 中3 | 幕末 |
川村 霞奈 | 北海道教育大学付属函館小学校 | 小5 | 龍馬 |
山口 愛梨 | 桐生市立新里中学校 | 中3 | 王政復古 |
川口 穂花 | 江戸川区春江小学校 | 小6 | 幕末志士 |
鈴木 杏那 | 江戸川区春江小学校 | 小6 | 文明開化 |
高梨 里菜 | 江戸川区春江小学校 | 小6 | 強い信念 |
東 拓真 | 宇都宮短期大学付属中学校 | 中2 | 幕末維新 |
東 琴音 | 高根沢町立西小学校 | 小6 | 大政奉還 |
佐々木志真 | 札幌市立八軒中学校 | 中1 | 龍馬 |
石丸 千晴 | 今治市立立花中学校 | 中2 | 理想 |
安富 瑞 | 雙葉学園雙葉中学校 | 中2 | 坂本龍馬 |
野田 怜那 | 今治市立立花小学校 | 小1 | うみ |
上村 梨々香 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
大村 豪 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
林 玲奈 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
猪股 優衣 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
松川 優花 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
河田 響 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
土井 朱々菜 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
山崎 茉優 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
安保 大翔 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
上田 愛実 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
川村 秋香 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
坂井 愛佳 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
根山 希美 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
平井 健斗 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
水沼 晴琉佳 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
大坂 彩生 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
大屋 温 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
金谷 侑香 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 維新 |
高島 琉成 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
花巻 史徒 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 龍馬 |
由利 萌果 | 函館市立桔梗中学校 | 中2 | 維新 |
斎藤 夢珠 | 函館市立桔梗中学校 | 中3 | 幕末維新 |
紫前 涼香 | 函館市立桔梗中学校 | 中3 | 王政復古 |
服部 有紗 | 函館市立桔梗中学校 | 中3 | 幕末維新 |
馬塀 真由 | 函館市立桔梗中学校 | 中3 | 幕末維新 |
大坪 世怜 | 仙台市立南中山小学校 | 小6 | 武勇 |
坂岡 華 | 三沢市立三沢小学校 | 小6 | 克己 |
塚原 百恵 | 東川町立東川中学校 | 中1 | 弟子入り |
玉串 涼夏 | 雨春書院 | 中3 | 龍馬 |
田口 舞乙 | 雨春書院 | 中1 | 龍馬 |
奥村 静賀 | 雨春書院 | 中1 | 龍馬 |
今井 洸大 | 雨春書院 | 小6 | 統一 |
牧野 愛 | 雨春書院 | 小6 | 意志継承 |
大塚 瑠梨 | 雨春書院 | 小6 | 意志継承 |
八木橋 竜希 | 雨春書院 | 小6 | 大政奉還 |
関 夢子 | 雨春書院 | 小5 | 情熱 |
金澤 美穂 | 雨春書院 | 小5 | 魂 |
癸生川 怜花 | 雨春書院 | 小5 | 亀山社中 |
早川 綾音 | 雨春書院 | 小4 | 克己 |
中村 優菜 | 雨春書院 | 小4 | 克己 |
甲斐 日和 | 雨春書院 | 小4 | 克己 |
金子 美澪 | 雨春書院 | 小4 | 夢 |
星野 柚季 | 雨春書院 | 小3 | ばくまつ |
車田 菜月 | 雨春書院 | 小3 | ばくまつ |
今井 ひなた | 雨春書院 | 小3 | ばくまつ |
内野 詩絵里 | 雨春書院 | 小2 | きぼう |
寺本 帆花 | 雨春書院 | 小1 | ゆめ |
八木橋 希和 | 雨春書院 | 小4 | 克己 |
阿津澤 来実 | 雨春書院 | 小1 | ゆめ |
榎本 真心 | 康瑶書道教室 | 小4 | 土佐 |
山口 香音 | 康瑶書道教室 | 小4 | くろふね |
阿部 太陽 | 康瑶書道教室 | 小6 | 龍 |
中川 仁湖 | 康瑶書道教室 | 小6 | 黒船 |
城間 葵 | 齋藤書道教室 | 小2 | くろふね |
仲宗根 楓菜 | 齋藤書道教室 | 小4 | 志士 |
玉城 花 | 齋藤書道教室 | 小6 | 剣術 |
我如古 芹璃 | 齋藤書道教室 | 中3 | 龍馬の夢 |
外間 柚希乃 | 齋藤書道教室 | 高1 | 薩長同盟 |
佐々木 賢哉 | 一般(篆刻) | 53歳 | 船中八策 |
鈴木 智尋 | 映光書道教室 | 中1 | 幕末 |
今里 百花 | 映光書道教室 | 小4 | 来航 |
池田 茉生 | 映光書道教室 | 小3 | たたかい |
北野 翔太 | 映光書道教室 | 小3 | 大地 |
松岡 宙輝 | 映光書道教室 | 小4 | 龍馬 |
福田 結愛 | 映光書道教室 | 小1 | つるぎ |
芦塚 春彦 | 映光書道教室 | 小1 | くに |
小松 美優 | 四葉書道教室 | 小4 | 夢 |
今野 和奏 | 四葉書道教室 | 小4 | 大志 |
山越 友莉 | 四葉書道教室 | 小4 | 大成 |
中尾 柚月 | 岩出市立岩出第二中学校 | 中2 | 龍馬 |
井 龍馬 | 練馬区立大泉南小学校 | 小4 | 天空 |
金敷 真依 | 墨の教室 | 中1 | 関門海峡 |
塩澤 歩実 | 墨の教室 | 小5 | 同盟 |
山科 琴子 | 墨の教室 | 小3 | くに |
植村 優希 | 鹿部町立鹿部中学校 | 中3 | 大政奉還 |
山口 ひより | 鹿部町立鹿部中学校 | 中3 | 大政奉還 |
梧楼 彩花 | 函館市立北星小学校 | 小4 | 志 |
猪龍 愛莉 | 鳴門教育大学付属中学校 | 中2 | 大政奉還 |
山内 菜央 | 徳島文理中学校 | 中2 | 大政奉還 |
近藤 麻友 | 徳島文理小学校 | 小4 | 大志 |
飯塚 咲幸 | 茂原市立二宮小学校 | 小6 | 土佐 |
水島 椿 | 函館市立本通小学校 | 小2 | とさ |
長岡 穂華 | 函館市立本通小学校 | 小5 | 龍 |
長岡 春華 | 函館市立本通小学校 | 小6 | 同盟 |
金子 詩織 | 白靜書院 | 小6 | 理想 |
佐藤 仁美 | 白靜書院 | 小5 | 地球 |
山 琴音 | 八戸市立旭ケ丘小学校 | 小4 | 志 |
根城 里穂子 | 八戸市立旭ケ丘小学校 | 小4 | 侍 |
布施 亜沙美 | 山形市立第七中学校 | 中3 | 大政奉還 |
影山 裕奈 | 汀書会 | 小6 | 太政大臣 |
神保 和花乃 | 汀書会 | 小6 | 土方歳三 |
藤井 花 | 汀書会 | 中1 | 世界平和 |
笠井 愛佳 | ラグノオなかじま書道部 | 小1 | ふね |
東 柑名 | ラグノオなかじま書道部 | 小4 | 幕末 |
大山 寿希也 | ラグノオなかじま書道部 | 小5 | 愛刀の光 |
加藤 勝英 | ラグノオなかじま書道部 | 小5 | 勝の弟子 |
宮腰 奏美 | ラグノオなかじま書道部 | 小6 | 明治政府 |
杉山 琴美 | ラグノオなかじま書道部 | 中2 | 黒船来航 |
細間 菜々未 | ラグノオなかじま書道部 | 中3 | 幕末維新 |
吉里 美音 | 吉里蒼苑書道教室 | 中3 | 維新 |
宮原 理紗 | 吉里蒼苑書道教室 | 高3 | 至誠如神 |
久保田 一嵩 | 吉里蒼苑書道教室 | 中1 | 動乱 |
船岡 かりな | 安保書道教室 | 小4 | 歳三 |
葛西 賢太 | 安保書道教室 | 小6 | 維新 |
条 幅 部 門
氏名 | 学校/団体名 | 学年 | 作品名 |
半田 光璃 | 仙台市立南中山小学校 | 小6 | 船中八策 |
大波 千幸 | 一般 | 40歳 | 日本を今一度せんたくいたし申し候 |
野田 悠斗 | 今治市立立花小学校 | 小6 | 初光雲海 |
畔蛛@皓一 | 愛知教育大学付属岡崎中学校 | 中3 | 信念を貫く |
佐藤 千香 | 雨春書院 | 小6 | 幕末維新 |
甲斐 日和 | 雨春書院 | 小4 | 武士の道 |
田中 光喜 | 一般 | 38歳 | 萬國公法 |
松野 楽々 | 神山書道教室 | 中2 | 海援隊 |
井 星羅 | 聖心女子学院初等科 | 小6 | 夢の実現 |
屋良 美羽 | 豊見城市立長嶺中学校 | 中1 | 初志を貫く |
日下部 愛依 | 愛知教育大学付属岡崎中学校 | 中3 | 君がため捨てる命は惜しまねど心にかかる国の行末 |
田原 裕汰朗 | 田原習字教室 | 中1 | 龍馬参上 |
松尾 晶衣 | 田原習字教室 | 中3 | 大政奉還 |
大野 眞己 | 高山書道教室 | 中1 | 初志を貫く |
丸谷 虎太郎 | ラグノオなかじま書道部 | 小4 | 新しい世 |
時田 ももか | 鵜飼習字教室 | 小3 | 水しぶき |
時田 さくら | 鵜飼習字教室 | 小6 | 剣術修行 |
野呂 琉翔 | 鵜飼習字教室 | 中1 | 航海日誌 |